テーブル

2004年5月2日 Family
テーブル買いました
って言ってもダイニングテーブルとかじゃないです
うちサンルームがあるんですけど
そこに置くテーブルと椅子が欲しかったのだけど
なかなかいいの見つからなかったのですよ
そしたら近くのホームセンターでそう言うのが売ってると言うので早速視察です
確かにありました
色は白とグレー
でもグレーちょっと汚い感じがする
なので白にしようかと思ったのですが
でも重いんです
テーブルより椅子一脚の重さが…
米袋一つ分くらいでしょうか?
勿論一キロとかじゃないですよ
五キロから十キロくらい
重いでしょ?
置く分にはいいけど動かすときこれって大変じゃ…
そう思っていたら近くに少し小さめのテーブルセットがあったのですよ
値段は少し上がるんですけど千円そこらなので
これを検討することに…
色は白とブロンズ
そう、これだよ!
いい感じのブロンズ色
エレガントかつクラシック
わたしが求めていたのはこういうのなんだよ
白も光沢があって綺麗で可愛かったよ
だけどわたしの一存でブロンズに…
家に帰って母親に見せたら「いいじゃない」
それにサンルームの床タイルちょっと白っぽいのですよ
だから白より絶対ブロンズの方が映えると思ったんだ
大正解でした!
今日はそこで本を読んでくつろぎました
でも真夏は暑くて無理だな
でもちょっとご機嫌な一日でした

怒濤の一週間!

2004年4月6日 Family
何が怒濤かって?
それはこの一週間で家族の誕生日が三回もあったこと
祖母と兄と母
ちなみに今日は母の誕生日です
そして3日が兄
で、何が問題ってプレゼントよねぇ〜
祖母にはルージュ
兄にはペンダント
母にはピアスをあげました
ちなみに祖母には某ブランドの口紅
兄には「THE KISS」のペアペンダント
写真のがそうです…勿論メンズのをあげました
母にはブルートパーズとムーンストーンの小さめのピアスをあげました
なので出費が…(-_-;)
まぁおめでたいのでプレゼントしたくなるわたしもわたしなんだがな
でももうお金ないです
まぁ祖母と母は喜んでくれたのでよかったのですが
これからのわたしの生活がいささか不安です
遊びに行くお金さえない…
泣けてくるなぁ〜
とりあえずお兄ちゃん!
プレゼントする側から言うのも何なんだけど!
なけなしのお金で買ったんだから大事に使ってよ!
前みたいに放置して埃まみれにしてその存在を忘れないように!
それホントショックだったんだから!
だからホントにちゃんと使ってよね!
そんな訳で誕生日会はやったわけですが
まぁお誕生日当日ということでお祝いです
お赤飯にケーキ
わたしからは口紅をプレゼントしました
90になってもオシャレを忘れないおばあちゃんなので
口紅なら普段でも使って貰えるしと考えてセレクトしました
しかに試し塗りを手の甲に何度もしたので服の裾が汚れました(泣)
落ちないんだよね、口紅ってさぁ〜
でも綺麗な発色の口紅が買えたので良かった良かった♪
おばあちゃんも喜んでくれました
よかったなり〜

そう言うわけでおばあちゃん!
とりあえず白寿まで生きて下さい(爆)
家のおばあちゃんはこの月末で90になる
そんな訳でお誕生日会です
「天神庭」て言うお店に行きました
コース料理で前菜・お刺身・焼き物・蒸しもの・揚げ物・お寿司・お味噌汁・デザートと言う感じ
いやぁ〜お刺身がすごく美味しかった!
何でも大島からのものらしくお店の漁船があるらしい(すごすぎる)
他のものもお上品で美味しかった
追加でサラダと石焼き飯と天麩羅
やっぱ天麩羅は天つゆより塩が好き♪
満足でした
そしてぐるなびクーポン!
美味しいものをお安く…コレが一番ですね
あぁおなかいっぱい(*^-^*)

いつも誕生日ごとにおばあちゃんが言う言葉
「来年はいるかどうか判らないけど…」
それ言い続けてかれこれ30年
それでもまだまだ長生きしてます
とりあえず白寿まで頑張って下さい!
おばあちゃんお誕生日おめでとぉ!

お墓参り

2004年3月19日 Family
…と言うわけでお墓参りです
でもお寺まで車で一時間以上かかるので
音楽聴きながら寝てました
いや、車酔いするもので(^-^:)ゞ
お墓は山奥にあって寒かったです
でも空気が美味しかった
で、お墓参りした後滝見に行きました
でも水量が少なくて何ともショボイ滝でした
水は綺麗だったけどさ
で、お昼はほうとう食べました
でも一つずつ作っているらしく遅い!
それも店内席が多くないので来客しても
席が無くて返す始末
勿体ないなぁ〜
何て下らないことを考えている内にほうとう出来上がり
なかなか美味でした
で、帰りも車酔いするので音楽聴いて寝に入りました
おばあちゃんが「ココも住めば都だね」と言っていたが
こんな田舎ちょっと住むのは嫌かも!?
いいところだけどたまに行くからそう思うんだ
住んだら不便で仕方ない
お店とかないし車がないときっと困る
バスも一日数えるほどしか来ないし
絶対住めないと実感した一日でした
でもホントいいとこだよ
それはホント!

お食事

2004年3月13日 Family
昨日母と食事に行きました
でも行きたかったところは店終いして陶芸教室になっていた
かなり残念
生きのいい刺身が美味しかったのに
仕方ないので駅前で済ますことに
うどんは汁が透き通っていて関西風で嬉しかった
でも麺はいまいち
小どんぶりにはマグロととろろ
まぁふつうです
で、ソフトなんかを頼んじゃったりして
チョコレートソフト
旨かったです
また行きたいな

三十路なのか…

2003年11月1日 Family
昨日は上の兄の誕生日でした
ケーキを買ってきてお祝い
って本人バイトでいなかったけど
てかもう29か…
わたしも年を取るはずだよ
そろそろ三十路かぁ…
とりあえず今バイトしてないので自分のお金がないので
プレゼントは用意できませんでしたが
お兄ちゃんお誕生日おめでとう!

豪華な夕食?

2003年10月23日 Family
今日は法要のためのお店の下調べに
夕飯は外食でした♪
昔は外食何かしなかったもんなぁ〜
今もばぁちゃんいるから遠出できないけど
今日来たのは中華のお店
バイキングがあるというのでそれを注文
それが失敗だった
バイキングはバイキングでも「オーダーバイキング」だったのだ
オーダーしたまではよかったのですよ
でもいつまで経っても料理が来やしねぇ
やっと来たのが五目入りフカヒレスープ
でもフカヒレなんて少ししか入ってないし
スープ自体量少ないのだ
待てど食事は来ず
来ない間お茶をすするしかなくて…
親が切れて定員に文句言ってた
でも店の対応が悪いなって思った
まず「申し訳ございませんでした」と言う言葉がなかったこと
一度行っても全然オーダーが通らないこと
それとわたしはお店に座っていたとき
他のお客さんが来ていたんもだけど
それにも対応なし
そのお客さんは帰っていったけどね
正解だよ、ほんと
これで味がまずかったら最悪だけど
まぁまぁのお味でした
わたしは時間ぎりぎりまですぐ出きる
…と言うかすぐに出せるモノを注文していた
杏仁豆腐とかタピオカとかそういうもの
これでお一人様1980也
オーダーが通らないから高いと思った
気分は最悪
せっかくの外食だったのにな
まぁ目的は違ったけどさ
しかもわたしには関係のない話だし(^-^;)ゞ
まぁ結局そこで法要をやるみたい
しかしタピオカは旨かった
でもコンビニでも売ってるんだけどね
そんな訳でちょっとイラッときた話でした
今日は新宿に行った
でももうどうでもいいと思った
ただひたすらこのまま眠ってしまいたいと思った
親に文句を言われかなり不機嫌な調子で起きた
新宿へ行く目当ては福袋だった
でもホントにどうでもいいと思った
最初服とか見てたのだが横から親が口出しをする
やはりショッピングは一人でするのがいいと思った
それはそれで店員がうるさいが無視していればいい
それでもお金を出してくれるのは親だから文句は言わなかった
でも嫌な顔をしていたのだろう
「何なのよ?買うの、買わないの?」と親が急かす
わたしは基本的に行動がのろい
だからショッピングも例えば服を買おうとすると
かなり悩んで吟味してそれでも買わないときもある
でもどうせ買うのなら気に入らなくては話にならない
だから急かされるのはすごく嫌だ
でも親は急かすのである
結局ニットを二枚買った
親がお金出してくれるんだからどんどん買えばいいのだろうけど
それが出来ないわたし…家の経済悪いの知ってるし
他の人はこういうときでもねだるものなのか?
何にしても損なわたしだ
でも一枚は黒が良かったと今でも思っている
でも親が「いつも黒ばかりなんだから違う色にしなさい」と言い
パープルのにした
薄紫、嫌いじゃないし綺麗な色、でもわたしは黒が一番落ち着くのだ
その後貴金属品を見て回って福袋を買いました
二万円の福袋の中身はリングとネックレスの二点だった
リングはPt台ダイヤ、ブルーダイヤの二連の様な形のもの
ネックレスはWGにタンザナイトが三連になったもの
まぁ元は取れていると思う…リングだけでも
絶対一万五千〜二万円するような代物だからだ
以前お小遣いはたいて買ったPt粒ダイヤ細リングは定価一万二千円だった
(勿論この値段で買うわたしじゃない、スパークリングセールで半額だった)
勿論コレは福袋な訳で(見本はあった)中身は家に帰ってから見たのだが
自分的に気に入ったのでよかったかと思う
貴金属品はあまり安いのを買うと見えない分外れる確率が高いらしい
実際今年友達がマリクレールの三千円の福袋を購入したのだが
好みに合わなかったらしく新年早々凹んでおりました
しかし高いの買って外れたら痛いなぁ〜と思う
でも質は悪くないのだろうけど使わなければ結局無駄だよね
そんなわけで目的の福袋も買ったのでこれにて退散
いいような悪いような日だった
疲れと怠さが体とココロに残った

お餅つきは嫌い

2002年12月23日 Family
昨日書いたとおり今日は餅つき大会でした
で例の如くわたしは不参加です
かなり昔この餅つきで従兄弟にすごく嫌なことをされたので
それからはっきり言って嫌だった
もうこの頃から従兄弟達が嫌いになった
でも昔は来ないと何か言われるので渋々参加したが
今は寧ろ従兄弟は誰も参加しない
みんな社会人でそれどころじゃないから(名目上)
つーかうちの父親とその弟(つまり叔父)がやりたかったらしい
完璧童心かえってやってます
その子供は嫌な思いをしてるのに親は楽しんでるんだから世話ないね

今日やっと年賀状出してきました
何とか来年の年賀状は元旦に届きそうです
でもペンの出が悪くて途中から書く気失せてたけど…
だって手がかなり痛くなるんだもん
でもそんな枚数なかったのだがね
住所不明者が結構多くて出せませんでした
その人達は連絡来たら返事します

明日はイブです
何も用事ないけどね
どっか行ってもカップルで溢れ返っているだけだし
そんなの見ても惨めになるだけだから
どこにも出掛けない
だって人前じゃ泣けないもの

FLOWER FAIRIES

2002年12月22日 Family
今日は新宿に行きました…佛のお返しを買いに
ってそれは親の仕事なんだけど
どうも家にいたら寝そうな気がして(最近こんな事ばっか)

電車を降り即デパートへ
一つはもう決まっていて以前皆様にあげたものと同じ品物
残りは二件…最初の一件は美容室なので
店内に飾れるものがいいねって事で綺麗なクリスタルの花瓶を選んだ
で、もう一件は二世帯同居の方らしいので無難にタオルセット
でもブルーとピンクを選んだら「紅白の意味」になってしまうと言われ
ブルーとグリーンの組み合わせにしました
ちょっと勉強になりましたね、これは…
で、店内を回っていたら可愛いお店発見!
早速見て回り「花瓶よりこっちの方がいいんじゃない」って事で変更
妖精がお話囲まれてる飾り物だった
もうわたしのハートを鷲掴みにしましたね
これならお店に飾っても見栄えするし
で、その他に個人的に購入しました
妖精の人形と造花を二本…この造花結構本物に見えます
綺麗で可愛いです、ホント
今回はクリスマス期間だけの出店らしくて本店は吉祥寺にあるらしい
今度行こうっと♪

買い物が一段落してフォーマル見に行きました
目下目当てはドレスです
歌歌うときはやっぱちょっとドレスアップしないとね
まぁ着るのはまだ先なので見るだけですが
しかも一着持っているのでそれをアレンジできないかと見てたんですね
でも父親は限界だったらしい
うるさいので途中で切り上げました
ウインドウショッピングもできない家庭…嫌だねぇ〜
で、デパート出たらどうするのかと思ったら改札に向かうじゃないですか
もう帰るんかい!折角ココまで出てきたのに何か意味ないし
で、車内母親と「喉渇いたね」ってことでジョナサンへ
父親は餅米買いに行きました、明日は餅つき大会なので
でもわたしは参加しません…つーかしたくない
親戚嫌いだもん、関わり持ちたくないしね

家路について母親に早速お花生けて貰いました(母親アレンジメントやってるんで)
そしてそれは今PCの横にあります
可愛いです、妖精もお花も好きなので(*^-^*)
もう少し増やせるといいなぁ〜
とりあえず明日は家に閉じこもっていようかと思っております

一周忌

2002年12月7日 Family
今日は祖父の一周忌である
墓参りに同行させて貰った
祖父が死んでから一年
でも未だにいなくなったという実感がない
HPをご覧になっている方は判るだろうが
わたしと祖父の関係は皆無に等しかった
わたしは孫であってそうではなかった
同じ屋根の下にいながら祖父と接する機会なんて全くと言っていいほどなかった
わたしにとって祖父は『外国の天気』の様な存在でしかなかった
こんな孫で申し訳ないとは思うがどうしても拭いきれない
それでもわたしにとって祖父の死というのは“死ぬこと”を実感させた出来事だった
もう怒鳴り声も聞こえない
目を閉じた祖父
冷たくなっていく
硬直が始まる
まるで人形のようだった
燃やされる
後は骨しか残らない
骨壺に静かに納められていく…
わたしはこの一連を見ていたはずなのにやはり実感が持てない
それでもわたしは月命日にも墓参りに行った
孫の中では一番多く行っていると思う
今日も綺麗にされていたお墓
墓石の横には祖父の名がある…名代と華道師範名
師範名はわざわざ注文して入れて貰ったものである
名を残せただけでも祖父は幸せだっただろうか
でも問いたくなる

わたしは貴方の孫でしたか?

日帰りの旅

2002年10月25日 Family
・・・を書こうとしたのだけど
睡眠障害にやられてるため明日書きます

どこにいても…

2002年10月23日 Family
何故かあたしも付いていくことになった日帰り旅行
まず車で伊東という街に出た
伊東の小室山の所に別荘が建っている
今回遺産相続で家のものではなくなったので
いらないものを持ちかえる事となった
でも朝早く出てついても朝9時で
しかも山だからすごく冷える
空気はおいしいけどやっぱり寒い
そんなわけでわたし一人だけ車に残って朝食を取った
親が何だかんだいろんなものを運び出す中
わたしはまったりしてた
わたしは立入禁止なのである
別荘って言ってもはっきり言って人の住める家じゃない
管理とかしてないので荒れ放題
喘息を持ってるわたしには危険地帯なのである
小一時間で何とか終了

もう来ることはないだろうって言うので
小室山に10年ぶりくらいに行った
ココで乗ったリフトの揺れが何とも楽しかった(ガキです
うすらぼんやり大島が見えた
流石に山頂は寒かった

そしてそのまま箱根湯本まで行く
温泉に入るのだ
まずホテルにチャックイン
お風呂とお昼ご飯のプランを頼んだ
わたしはおそばを頼む…一番安かったから
親はわたしよりも千円くらい高い和会食を頼む
悲しいかな
親がお金払ってくれるんだから
高いの頼めばいいのにそれが出来ないわたし
家の経済状況悪いの知ってるし何かいつもそうなのよね
損な性格だわ、ホント
とりあえずお風呂に入る
普通のタイプと岩風呂
わたしは岩風呂がよかった〜
程良くぬるくなっているのが心臓に楽なんだよね
その後食事
密かに和会食頼まなくてよかったと思った
おそば食べただけでおなかいっぱい
それに天麩羅に炊き込みご飯にデザートがが付いていた
炊き込みご飯は父親に渡しデザートを何とか食べていっぱいいっぱい
少し休んでからまたお風呂へ
充分暖まってマッサージ器を使ったりして極楽気分
その間運転手の父親は部屋で仮眠を取っていた
チェックアウトを済ませいざ我が家へ

あまり寝てなかったので
帰ったら疲れがドッと出てそのまま寝ちゃいました
だってこんなに外でたの久しぶりだったから

でも何でなんだろう?
遠い街に来たのにやはり想い出すのは貴方のことばかり
綺麗な海を一緒に見たかったな

車でずっとCDをかけてた
実は車は大の苦手なんです
近場行くのには何ら問題ないのだけど
ちょっと遠いと気持ち悪くなって非道いと吐いちゃうのですよ
だから音楽で気を紛らわそうとしてた
それで何とか乗り越えたけど
歌は恋の話が多く出ていて何だか切なくなった
急に逢いたくなった
どこにいてもどんなときにでも貴方を想い出す
「Make me cry cry cry♪」
そう貴方を想うときは悲しくて泣きそうになる
後どれ位すればそう言う感情がなくなるのかな
こんなに苦しいのに…
孤独に打ちのめされる
ただ幸せになりたいだけなのに…